大二です。
2月25日から仙台藤崎さんでもPop Upコンプリート。
仙台の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました!
パキっと朝晩冷えて空気が心地よく、整備された街が美しい街
出勤前はJoe-Zeng-Temple St. Walk.
並木街
スケルトン、吹き抜けのモダンなメディアセンター
Happy Wedding
グリーンの美しいアトリエ
Keep pushin’
2B Continued LLCOOLD2
大二です。
2月25日から仙台藤崎さんでもPop Upコンプリート。
仙台の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました!
パキっと朝晩冷えて空気が心地よく、整備された街が美しい街
出勤前はJoe-Zeng-Temple St. Walk.
並木街
スケルトン、吹き抜けのモダンなメディアセンター
Happy Wedding
グリーンの美しいアトリエ
Keep pushin’
2B Continued LLCOOLD2
大二です。
今回は少し座学っぽい内容となります。
私たちが使用しているレザー、、つまり動物の「皮」からできた「革」。
私たちが食べている肉の家畜の「皮」からつくられており、「皮」をとるだけでお命を頂戴しているわけではありません。皮は畜産家の方々が育てた牛、豚、山羊、羊の副産物となります。豚の皮は100%日本の地産地消。輸出もされています。
家畜以外の動物の皮はエキゾチックレザーと呼ばれ、ワシントン条約=CITESによって厳格な基準で規制されており、例えばワニは養殖された個体のみの使用可となります。
アジアではタイで養殖されていますが弊行して養鶏場も経営しており、食べない肉以外の部分はワニの餌となっています。トカゲや蛇は絶滅危惧種とそうでない種と厳密に分類されており、養殖された個体でない種の皮も使用されることもあります。
「皮」と「革」の違いは?
「皮」はなめす前の生のまま。そのままでは腐ったり、硬くなったりします。
「革」はなめした後の皮であり、様々な工程を経て革=我々に身近な素材に改質されたものとなります。
「なめし」とは?そのままでは腐敗したり、硬くなってしまう「皮」を様々な工程で「皮」を素材に改質することをいいます。英語のTanning(鞣し)。木の樹液に含まれる渋と水を使用し腐らないようにすることで、始まりは狩猟して居住エリアに戻って肉は食べ、剥いだ皮は、皮や湖に放っておいたのでしょう。居住エリアには雨除けの樹木もあったでしょう、樹木のから抽出される「渋」Tanと反応し、何か月経っても腐らずに残っており、毛も生えいるため、着たら暖かった、、、1991年にアルプスで氷付けで発見された「アイスマン」は既に革のジャケット、パンツ、靴、帽子までまとっていました。
5300年前のアイスマンの靴
My AR North Pacific,,,,,,Iceman Boots!!!???
Keep pushin’
2B Continued LLCOOLD2
参考資料:一般社団法人 日本皮革メインテナンス協会
ここ数日 春の嵐のようなお天気が続いています。
もうすぐ春ですね
羽田が春先に着ていただきたいお勧めはこちら
SEA SALT のスリップオーバードレス
ざっくり着れてジーンズとの相性も良くインナーやアウターで温度調節もしやすい
この時期にピッタリの1枚です
さらにお勧めなのがこちら
ビーズや皮ひもを使ったアクセサリー
いろいろな長さやデザインの物を取り揃えています。
コーディネートのアクセントに是非
<大丸東京店からのお知らせ>
3月4日(木)~7日(日)まで大丸松坂屋カード、ポイントカード、アプリ会員様ポイントアップ開催いたします。
皆様のご来店をスタッフ一同笑顔でおまちしております。
■ Lib Tokyo サニー&カンパニー大丸東京店
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店6階TEL: 03-6551-2378
■ サニー&カンパニー京都〒604-8112 京都府京都市中京区柳馬場通三条下る槌屋町87番地2階
火曜定休(祝日の場合は営業)
TEL: 075-253-6308
■Sunny&Co. CORNER 〒604-8131京都府京都市中京区三条東洞院西入る梅忠町28 M&Iビル1F
定休日:火曜定休(祝日は営業)
営業時間:11:00~19:00
TEL:075‐708‐6001
公式オンラインは→こちら
屋久島に住む友人から“たんかん🍊”が送られてきました
毎日毎日食べてビタミン補充バッチリな カグチです!
化学農薬を使用せず栽培されているとのことで
たんかんの果皮もジャムや薬味としても美味しく食べられたり
皮を天日干しにしてからお風呂に浮かべてもいいそうで
おうち時間を充実させたい私にとって
ささやかな楽しみになっています
さてさて
今日はサニーコーナーにおります
サニーコーナーではオーロラシューズをはじめ
カラフルなロゴTや着心地のいいシャツなど
こじんまりとご用意しています
中でもカグチがおすすめしたいのは
SUNSHINE+CLOUDの“LIGHT COZY CREW”
通称 L.CREW(エルクルー)
シンプルでベーシックなアイテムほど
結局こればっかり
と言いながらずっとながく着ちゃうんですよね
L.CREWはそんなアイテムのひとつなのです
◆L.CREW ¥7,000+tax
SIZE :XS~L
color:WHITE /O.WHITE/GREY/CHARCOAL
BLUE/NAVY/D.GREEN
ラグランのロングTシャツでカラーもいろいろ
グラデーションで並んでいるとウキウキしますね
カグチは“ホワイト”を愛用中
一枚でもさらりさわやかに着ることもできますが
特に重ねて着るのがお気に入りなのです
いわゆる「レイヤード」というやつですね
↑首元からちらりとのぞく感じ
↑裾からちらりとのぞく感じ
こんな感じで楽しんでおります
ちらりするためにはサイズ選びも大切ですよね
サイズ表も参考にしてみてください!
もう間もなくやってくる春に向けて一枚いかがですか?
とにかく重宝します!
気になる~
という方はぜひお問い合わせくださいませ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
店舗からは代引き配送も承っております!
Sunny&Co. corner「サニーコーナー」
住所:〒604-8136
京都府京都市中京区三条東洞院東入る梅忠町28
M&Iビル1F
電話番号:075-708-6001
営業時間:11時〜19時
👉定休日:毎週火曜日
サニー&カンパニー 京都
〒604-8112
京都府京都市中京区柳馬場通三条下る槌屋町87番地2階
TEL:075-253-6308
営業時間:11時~19時
👉定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
Lib Tokyo サニー&カンパニー大丸東京店
〒100-6701
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店6階
TEL: 03-6551-2378
サニー&カンパニー公式オンラインストア
https://www.shop-sunnyandcompany.com/
ALOHA 🌈
ハワイ店Ayaです
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます
日本は暖かくなったり、寒くなったりと気温の変化が激しいようですが
どうぞ皆様お身体にお自愛くださいませ
今日は私がお出かけの際にいつも持って出かけるエルベをご紹介したいと思います
2927GP
小さいながらもお出かけに必要な最低限のスマホ、カギ、ミニタオル、ハンド除菌スプレーがピッタリ収まるこちら
見た目がエレガントでカジュアルなお洋服を着ていても素敵に見せてくれるGPシリーズ
私はこの2927GPが大好きなんです
ちょっとそこまでという時も2927Gp
今日は我が家から、ハワイエルベ店から、ちょっとそこまでの距離で行けるお店もご紹介します
皆様はウベというお芋をご存知ですか?
ハワイでは良く聞く「ウベ」
綺麗な紫色をしたスイーツや、ドリンクを楽しむことができます
ウベはタロイモや紫芋とは違うもので
山芋のように粘りが強いのが特徴でウベ自体に甘みはそれほどなく、甘みを加えてスイーツとして楽しむことが多いお芋です
ウベ1件目のご紹介は
カイムキにあるChocolate + Vanila (チョコレート+ヴァニラ)
写真のようなウベソフトクリームが有名なお店ですが
ここのほかにもウベスコーン、フレンチトーストスコーンがおススメです
そしてウベ2件目
エルベワイキキ店と同じモール内にあるディーン&デルーカ
こちらで買えるウベはミニタルト
小さなカップにウベチーズタルトが4つ入っています
勤務中の休憩時間にちょこっと食べるスイーツのご紹介でした
次回ハワイにお越しの際は是非、ウベスイーツをお試しください
今日も素敵な1日をお過ごしください
本日、エルベシャプリエのブログを更新しております
是非、ご覧くださいOH My HAWAII💕Part4 | エルベシャプリエオフィシャルブログ (hervechapelierjapon.com)
最近のコメント