One Day Trip to Kula (Maui)🛫🚙
Aloha🌈
いつもサニーブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今月のハワイからのサニーブログはKana が担当させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
さて、今日ご紹介するのはマウイ島にあるKula(クラ)という小さな町です。
Kahului空港から車で45分のUpcountryと呼ばれる島の内陸部にあります。
マウイに住むならここ!と勝手に思っているくらい好きな町です💕
今日はこちらにあるいくつかの観光スポットをご紹介したいと思います。
まず最初に訪れたのは"Maui Tea Farm"。🚙
ハワイで生産されている紅茶があるのはご存じでしたか?
ハレアカラ火山の斜面にあたるこの土地は空気もヒンヤリ。
よく霧も発生し、それがお茶の栽培には適しているそうです。
こちらではファームツアーも行っているので、機会があればぜひ。
広大な敷地にはお茶だけでなく、フルーツやハワイのお花なども所々に植えられています。
ツアーの最後には何種類かのお茶の試飲も。
ショップもあるので、各種お茶やグッズも購入できます。
私は新芽のみから作られるという"White tea"というのを買ってみましたが
さっぱりしていておいしかったです。
(左はレモン、右はオリーブです)
次にご紹介するのは"Ali’i Kula Lavender"。🚙🚙
そうです、ハワイにもラベンダー畑があるのですよ。
(ラベンダーの見ごろは7月から8月だそうです)
私が訪れたのは6月末でしたので、お花はまだ少ししか咲いていませんでした。
でもここに来た目的の一つは花より団子、”ラベンダースコーン”です。
ほんのりラベンダーの香りのするサクッとしたスコーンは格別。
敷地内のカフェでいただけます。
こちらもラベンダーのみならず、ハワイのお花や樹木が植えられていて、
散策コースができています。
標高1200メートルにあるので、景色も素晴らしいです。
そして最後のご紹介は"Surfing Goat Dairy"。ヤギ牧場🐐です。🚙🚙🚙
今回は"Evening Chore & Milking Tour"というのに参加してみました。
ヤギの餌やりから始まり、乳しぼり、チーズの出来る過程を見学して
各種フレッシュチーズの試食をしてツアーは終了。
が。お楽しみはこれから💕
それはこちらの売店で販売されているゴートチーズで作られたトリュフチョコレートです。
チーズを使用して作られているとは思えない、本当に美味しいチョコレートです。
20種類近くあるフレーバーから好きなものを選んで箱に詰めてもらいました。
Kulaはイチゴ🍓がおいしいことでも有名なんです。
ドライブの途中、カントリーマーケットに寄ってイチゴはもちろん、
Strawvberry Balsamic ressingやPickled Onion、Dried Cacaoなども購入。
今回も”食べる楽しみ”を満喫したOne Day Tripとなりました。
皆さんもマウイ島に行かれる機会がありましたらぜひ。
以上、マウイ島はKulaのご紹介でした。
それでは今日も素敵な一日を🌺
🌴エルベブログも更新しております。