AURORAシューズ
皆さま、こんにちは
大丸東京店です。
2月も立春を過ぎて春の訪れが近づいてきましたね。
新しい季節とともに店内ではカラフルできれいな色の
商品がたくさん並んでおります。

本日は数ある商品の中から
オーロラシューズの試着をしてみました。
ARシューズについての詳しいご紹介はこちらです![]()
https://www.shop-sunnysideup.com/f/sunnyandcompany/features/aurora/
皆さまは靴を選ばれる時、お試しはされますでしょうか?
私は「これでいいかな?」と購入してはみたものの、
履き始めてから「やっぱり合わないかも😇」ということが何度もあります。
以前、サニーの大二さん
に足の計測をしてもらい
私の足は踵が小さいということが判りました。
「どうりでサイズ表記に合わせてるのに踵がパカパカする。。😇」
あとは少し横幅が細い、でも外反母趾もある、、
自分が好きだと思うデザインから試してみようということで
ストラップありの2型を
さんにフィッティングを見てもらいました。
私が履いてみたのはストラップありの2足になります。
幅が細めのシルエットで踵が小さな方にもおすすめです。
㊨Tストラップ¥33,000(税込)
㊧メリージェーン¥33,000(税込)

私の普段の靴のサイズは日本サイズで23.5㎝~24㎝になるのですが
横幅が細いので
6(23),6.5(23.5),7(24)を履き比べ。
この日、白い靴下だったので裸足で試しています。
靴下に色がうつりやすいため、
ご試着の際は濃い色の靴下を履かれていただくと安心です。
とっても分かりにくいのですが
奥のブラウン6(23㎝)は踵が外側に出てしまっているので小さいということに。
ただし横幅はそこまで窮屈ではなかったです。
「メリージェーン」

ブラックの6.5(23.5㎝)と7(24㎝)では
どちらもつま先が余るほどではありませんでした。
ただし靴下を履いていないのと少しづつゆるくなっていくので
6.5(23.5㎝)で良さそうです。

「Tストラップ」

左足が7(24㎝)になるのですが少し大きかったです。
こちらも靴下を履いてどうなるかまた履き比べてみたいと思います![]()
◎定番のスリッポン、ハイカットシューズも取り扱っております。
㊨ミドルイングリッシュ¥37,400(税込)
㊧ノースパシフィック¥44,000(税込)

東京駅へお越しの際は、大丸東京店でご試着されてみてください。
シューフィッター大二さん
もお待ちしております。

大丸東京店では、サニーアンドカンパニー取扱商品の他にも
エルベシャプリエのバッグも一緒にご覧いただけます。
お時間のある時は是非ごゆっくり商品をお手にとっていかれてくださいね![]()
