私の住む町カイルア

Aloha🌈
Hawaii店のKanaです 
皆さま、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
アメリカは10月のハロウィンから始まりThanksgiving(感謝祭)、クリスマス、そしてニューイヤーとイベント続きです。
その中でもやっぱりクリスマスの話題は尽きず、まだまだお伝えしたいこともあったのですが、タイムオーバー![]()
続きは来年のクリスマスに持ち越しです。
さて、今日は話題をがらりと変えて、私の住む町、カイルアについて綴りたいと思います。
カイルアはオアフ島の東の海岸沿いに位置する街です。
このブログを書くにあたって、今ちょっと調べてみたのですが、人口は37000人弱(2018年統計)。
意外と少ないんですね~、私も知りませんでした...![]()
皆さまの中にもカイルアにいらしたことのある方もきっといらっしゃると思いますが、
カイルアといってまずイメージされるのがビーチではないでしょうか![]()
以前、全米No1.ビーチに選ばれたというラニカイビーチは有名ですし、
カイルアビーチも週末はローカルでいっぱいになります。
付随するカイルアビーチパークは特に夏場はピクニックやBBQ、バースデーパーティーをする人たちで賑わいます。
そんなビーチも今年はロックダウンや数々の規制で観光客も減り、とても静かでした。

カイルアに住んで10年になりますが、実は最初は以前住んでいたホノルル市内から引っ越してくるのが嫌だったのです。
友達の家も娘の学校も遠くなるし、モールでショッピングするのも出ていくのが大変・・・などなど。
それに10年前のカイルアは今のようなお洒落な街ではなかったですし![]()
でも時を経て、街も区画整理され、今ではたくさんのレストランやカフェ、ブティックなどがあり、
Whole FoodsやTargetなどの大型スーパーも出来て、とっても住みやすくなりました![]()
遠いと思っていた市内もダウンタウンだったらパリハイウェイを通って車で20分、
アラモアナS.C.も30分あれば行けます![]()
ハイウェイに乗ってしまえば信号がないので、思ったほど時間が掛からないのです。
話がそれましたが。
そんなこんなでこの10年で数回しか行った事のなかったビーチですが、
今年のロックダウン中には大変お世話になりました![]()
もちろん海にも入りましたし(かなりしょっぱい海水です)、家からビーチまで片道30分のウォーキングはエクササイズに最適でした!![]()
ほとんどの人が初めて経験したロックダウン、そして長い臨時休業・・・・
そんな中で少しでも自然に触れる生活ができたことはよい思い出となりました。
どころか、せっかく近くに素敵なビーチがあるのだから、もっと行かなきゃですね。

そうそう、カイルアビーチにはたま~にHawaiian Monk Seal(アザラシ)が休息していたり、
運が良ければウミガメが泳いでいるのにも遭遇します。
岩場にはカニもたくさんいます。
ワイキキもよいですが、ハワイにいらしたらぜひぜひカイルアにも足を運んでみてください。
また追ってカイルアの街やレストラン、カフェなどもご紹介したいと思います。
Mahalo![]()
エルベシャプリエのブログも更新しております。併せてごらんください。
冬に持ちたいエルベ | エルベシャプリエオフィシャルブログ (hervechapelierjapon.com)
