アラビアコレクション

大二です。

ステーキ屋の息子です。

ステーキ用の皿は300~400g、まれにそれ以上のサイズの肉を焼くため、それなりのサイズとナイフで切った際に

動かないどっしりしたものがよいので、、、アラビアを使用していました。

その中の今でもその使いやすさと強さ故、自分が普段、好んで使用しているいくつかをご紹介。

まずは使用度の一番高い、定番のこちら

そして、サイズのある肉、ローストビーフやアクアパッツァにも適している小判型

親父がステーキ皿のメインで使用していた、こちら、

以下はアラビアではありませんが、オードブル用に

ダンスク 

長方形のこちらも、

ほどんどがアラビアブルー系、、しかも濃いものを選んで購入していました。

真ん中のナイフ左は小学生の頃に親父にもらい、研ぎ続けてきたヘンケル。

柄のリベートがボロボロとなってきており修理に出そうと思いっています。

左はハイスクール時にシカゴのFoodエキジビションで購入して、割と刃渡りのあるナイフ、

研ぎ続けたので結構なカーブが入ってます。

たまに気分を変えてビーチハウスのキッチンでも、、、

仕事台の幅ないのでやや使いづらいのですが、自分で苦労してセットしたので、気持ちが入ります。

Keep pushin'

2B Continued  LLCOOLD2

 

 

 

 

 

 

LIKE!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.