オーロラシューシャイン
大二です。
ランチでの作業後のオーロラシューズのケアのご紹介。
結構汚れます。が、、、、


シューストリングスとって、ブラシで埃、汚れを落とし,

硬く絞ったウェスでふき取り、

自分は蜜蝋を使用、蜜蝋は働き蜂が分泌する蝋で、これで巣をつくります。写っている無垢のフローリングや
以前に紹介したBEACH HOUSEの床の杉板、腰板等の古材のワックスとして使用していたものです。
べとつかず、しっとり感があるので、気に入ってます。
ミンクオイルならば粘土の強くないタイプがお勧め。塗りすぎは、皮が柔らかくなりすぎるのでご注意を。
それでなくとも柔らかいので、
ソールと間のステッチ部分にぼろ歯ブラシで薄く入れ込んでいく、、、


じょじょにボディー部分に薄く伸ばしていく、

スクラッチして白っぽくなったところも、薄く塗り込み、ブラッシング、

この通りきれいに、、、

全体的に歯ブラシに薄~く、薄~く塗りこんでいったあとは、全体をウェスで磨いて、、

絞ったウェスでソールのサイドの汚れを落とし、


完了。あとはシューストリングを付けて完了。

2B Continue D2
Keep pushin'
